
加藤先生に友禅染め入門!
東京友禅染めが、墨田区のSASAYA CAFEで体験出来ます。
初回は、ハンカチを作り、6月からは、何と浴衣の反物一反を染める工程に入りました。
先生の加藤孝之さんは、この道40年です。
普段は、舞台衣装やアーティストの着物を製作されています。
代表的な作品の一つが、サザンオールスターズのCDジャケット「葡萄」の
着物です。あ、あの!と思われる方も多いことでしょう。
葡萄を描くのにさまざまなアプローチでご苦労されたとか。
うっとりと眺めたくなる作品ですね。
参加者として楽しいワークショップですが、ただ、絵の具、布、筆など用意するのは大変かと思います。敢えて加藤先生に聞いてみると、
「東京友禅を、沢山の人に楽しんでもらいたい。」と、このワークショップを開催されています。素晴らしいかお考えで、さすがですね!
*Workshop → 2st saturday and sunday
http://www.sasaya-cafe.com/
You can experience Hand Yuzen Dyeing at SASAYA Cafe in Tokyo.
At first, I made a handkerchief some months ago, and from June I started to dye Yukata cloth which is made of cotton textile. This is so exciting!
The teacher, Takayuki Kato who is a kimono artist of Yuzen Dying, has been working the job for 40 years. He says that he would like many people to enjoy Tokyo Yuzen Dyeing.
I think his enthusiastic idea is fantastic!


