2021 August 8th
2022年に成人式を迎える予定の大学3年生のお嬢さん。
大好きなママ友のかわいいお嬢さんです。
1月の成人式を前に、練習をさせてもらいました。艶やかな振袖姿、とっても美しいですね♡
紫の古典的な柄の振袖は、持つと正絹独特の重みがあり、
素晴らしい一枚であることが分かります。
帯結びは、江戸時代に大奥で結ばれたという「立て矢」にしました。
シンプルながら、すっきりとまとまる結び方です。
どうして私が袴姿?かと言うと、自転車に荷物を積んでいたからです。着物の上に袴って、なかなか便利ですよ。
着付けは、ボディではなく実際に着付けをさせてもらって、いろいろと気づきがありました。
成人式本番に向けて、美しい振袖姿になるよう研究致します!
感想は、”やっぱり着物姿っていいなあ。喜んでもらえて私も嬉しい”です。