だれもが着物を楽しめる Kimono for anybody

Enjoy kimono beyond borders

  • ホーム
  • このブログの目的 Aims
  • Team Kimono2020
  • かんざしプロジェクト #1
  • 作り手訪問 
  • 着付け 
  • お問い合わせ
Remake

Kimono Remake 16 Scrunchie チクチク着物シュシュ

2021.05.27 Kazuyo

2021 May 27th 着物は捨てるところがないんです。まさにサスティナブルですね。 余りきれがあったときには、簡単にシュシュを作ることができるんですよ。 反物の半分の幅が60センチと、ゴムがあれば大丈夫。 筒状にし…

かんざしプロジェクト

The Kanzashi Pronect  3回でかんざしプレゼント

2021.05.27 Kazuyo

2021 May 27th  中野の三善屋で、素敵なかんざしもリーズナブルに買えました。 せっかくなので、そのかんざしを、かんざしプロジェクトのプレゼントにさせていただきます。 え?かんざしプロジェクト(略して、かんプロ…

Shops

Recycle Kimono Shop in Nakano チャリで中野のリサイクル着物店へ

2021.05.17 Kazuyo

2021 May ネイリストのHisako先生とチャリで向かったのは、 中野の着物店 三喜屋です。なんと、世田谷区からチャリで行けました!  場所は中野ブロードウエイの地下です。 品揃え豊富で、値段はハンガーの色で分かれ…

Coordinates

Kimono Nail of The Bamboo Story 竹取物語ネイル

2021.05.12 Kazuyo

2021 May   竹が美しい季節になりました。 そこで、COCO NailのHisakoさんに、スペシャルなデザインを考えてもらいました。  5月は、「かぐや姫」のお話を朗読教室で読んでおりますので、 それをテーマに…

Info

Ei Tamamura’s Kimono Exhibition 玉村先生の個展へ

2021.03.31 Kazuyo

2021 March 31 玉村先生の個展に出かけてきました。 美しい奥様と、玉村先生との貴重なスリーショットです。 私の着物は、数年前に先生が見立ててくださった一枚。司会から卒業式、入学式、日舞の衣裳など幅広く着用して…

Coordinates

Special Kimono Nails  和風のネイルが楽しくて

2021.03.24 Kazuyo

  2021 March 24th My friend, Hisako is amazing professional nail artist. Her design is suitable for Kimon…

Info

Exhibition of Ei Tamamura  玉村 咏展 3月30日から

2021.03.21 Kazuyo

 染色50周年 玉村咏先生の巡回個展が、 京都、福井を終えられ、 3月30日から東京南青山で開催されます。 ・期間 3/30(火)〜4/4日(日) 11:00〜19:00 ・場所 ふくい南青山291     東京都港区南…

Dressing

Graduation of Toki Shimizu Kimono Academia 師範科卒業のお知らせ

2021.03.21 Kazuyo

2021 March 20th 文部科学大臣認可 清水とき・きものアカデミア 総合きもの部着装師範科を卒業しました。 とてもお世話になった竹内芳子先生と撮影。 竹内先生は、魔法の手で、着物も帯も先生が触るとピタッと決まり…

Japan Culture

舞初め 1st lesson of Japanese Traditional Dance

2021.01.16 Kazuyo

2021 January 15th A Happy New Year! 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様にとってよい一年になりますよう、着物を楽しんでもらえるよう願っております。 15日は、習っている日本舞踊の舞…

Remake

Kimono Remake 15 銘仙からほどかずガウンコート完成!

2020.12.06 Kazuyo

2020 12 6th 着物をほどかずにカシュクール風のワンピースみたいなのを作りたい。とここ数年思っていたら、 高橋恵美子先生の本「手ぬいでかんたん!ほどかずそのまま着物をリメイク」(ブティック社9)に、 ガウンコー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

Profile 自己紹介

福井市出身 MC・朗読講師

NPO法人 日本話しことば協会 認定講師

最近の投稿

  • 日本舞踊 発表会 あやめを踊りました 2022.06.03
  • 歌舞伎 團菊祭に行って来ました 2022.06.03
  •  ごあいさつ 2022.02.04
  • Hakama for Graduation 卒業は袴姿で 2021.11.25
  • Visited Yumecomon ゆめこもんへ 2021.11.16

カテゴリー

  • Aims 目的
  • Coordinates
  • Dance
  • Dressing
  • Experts
  • How to put on
  • Info
  • Infomation
  • Japan Culture
  • People
  • Produce
  • Projects
  • Remake
  • Report
  • Shops
  • TEAM KIMONO 2020
  • TOKYO 2020
  • workshops
  • かんざしプロジェクト
  • 未分類

タグ

#coco nail how to put on、着付け Japan culture Producing Kimono shops workshops かんざしプロジェクト ネイル 友禅染め 着物 着物、夏物、単衣、絽、単衣、浴衣 職人さん #Kimono Remake #着物リメイク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Profile 

福井市出身

フリーアナウンサー、ディレクター

NPO法人日本話しことば協会 認定講師

 

カテゴリー

  • Aims 目的
  • Coordinates
  • Dance
  • Dressing
  • Experts
  • How to put on
  • Info
  • Infomation
  • Japan Culture
  • People
  • Produce
  • Projects
  • Remake
  • Report
  • Shops
  • TEAM KIMONO 2020
  • TOKYO 2020
  • workshops
  • かんざしプロジェクト
  • 未分類
  • ホーム
  • このブログの目的 Aims
  • Team Kimono2020
  • かんざしプロジェクト 
  • 作り手訪問 
  • 着付け 
  • お問い合わせ

©Copyright2022 Enjoy kimono beyond borders.All Rights Reserved.