2020 October 20th
ネットオークションで購入した水玉模様の縮緬は、一反長さ13メートル。
着物として着たらかわいいだろうけど、よく見るとシミや色が飛んでる所もあり、リメイクして
普段の洋服にすることに。
何を作ろうかあれこれ考えて、Vネックのワンピースを作ってみたいと思います。
縮緬は、絹の輝きとなめらかな肌触りで、針の通りやすいですね。
本を見ながら、裁断し始めました。

和裁用の仕立て台や特別な道具はないので、床に着付け用の衣装敷を広げて
サイズを測っています。あるものを活用です。
今回のVネックワンピースは、”袖にタックを付ける”という初の体験です。
失敗覚悟でチャレンジしています!