2020 October 17th
ウールの着物をほどいて、ジャケットとスカートが完成しました。
手ぬい作家 高橋恵美子先生の着物リメイクの本を見ながら、スカートは、少し長めに作りました。

ベルトにしているのは、着物の衿を外して、まつり縫いをしただけですが、
ベルトにぴったりになるから不思議です。
ウール素材で単(つまり一枚)ですが、あたたかいので、
洋服の上にジャケット、セーターにスカートを合わせるなど、バラバラに着用しても使えます。
ジャケットの黄色いボタンは、黄色いはぎれをくるみボタンにしました。
*作り方のご参考
「かんたん、素敵 手ぬいで着物リメイク」(西東社)
P74~82に詳しく紹介されています。本では、大島紬の袷のリメイクです。
黒い絹織物に対し、赤い八掛がピリッとかっこいい着物からのツーピース。
大人の上質な着物は、リメイクしてもかっこよくて、うっとりして眺めています。
高橋恵美子先生の作品やオンラインショップ情報など、詳しくはこちらをどうそ。↓
http://www.emico-co.com/