2019 July 26th
Tokyo2020まで、あと1年となりました。
和文化・産業連携振興協議会が発足し、信濃町の大日本茶道学会にて
記者発表があり、出かけてきました。
インバウンドで和文化が注目される中、
2020年以降も、その魅力を発信しつづけるために
お茶、お花、着物、畳業界が連携して活動を広げていきます。
9月25日には、日本橋で和文化体験のイベントが
行われる予定だそうです。詳しい内容など分かりましたら、
お知らせ致しますね。

熊本産のたたみのいぐさの前でパチリ。
7月なので、縦路の着物で伺いました。
自宅を出るときは、完璧だと思っていた着付けも、崩れてきていますね。
着装の修業はまだまだです(笑)