2020 April 28th
新型コロナウィルスの影響で、自宅で毎日過ごしております。
前からやってみたかった着物リメイク! 手ぬい作家の高橋恵美子先生の本を見ながら、
ますは、あずま袋やシュシュを作りました。針を持つのが楽しくなってきて。。。(笑)


そして、絽の着物をほどいて、ポンチョチュニックを作ってみました。
この着物は、ネットで買ったのですが、裄がが短いけど色が藤色で綺麗なので、
ポンチョチュニックに変身です。

ほどくとこんな感じになります。細長い一反の反物だったのが分かります。

参考にしたのは、手ぬい作家の高橋恵美子先生の本です。

サイズを測って、チャコペンで印を付け、布を裁ち、チクチク縫っていきます。
そして出来上がったのがこちらの写真。長袖Tシャツの上にかぶり、涼しくておしゃれです。

次は、ウールの着物を利用したカシュクールワンピースです。どうそお楽しみに!